新着情報&イベント NEWS & EVENT

バイシクルネコモト宇品店

NECOツーリング下見サイクリング!

2022年11月17日 [バイシクルネコモト宇品店]

サイクリングコース

いよいよ今月23日に開催のNECOツーリング!たくさんのご予約ありがとうございます。

私森光はミドルコースの担当です。平均時速20km以下の目安ですがちゃんと走れるか心配です。
なのでこっそり一人で練習してきました。

今回の下見サイクリングの目的は2つ。
・NECOツーリングのルート&ペース配分の確認。
・チューブレス化したPirelli Cinturatoグラベルタイヤの検証です。⇒後日ブログにアップします。

 


集合場所はイオンモール広島府中の機関車付近の広場です。
イオンモールには何度も来たことがありますがこんな機関車があるなんて今まで知らなかった私です。
近くにあるKFCケンタッキー・フライド・チキンが目印になりますよ。


瀬野駅周辺まではJR沿いのルートを通ります。
ここまでは車や歩行者の交通量が多いのでゆっくり走りましょう!
ココから東広島方面への登り区間です。トイレや補給は瀬野駅周辺で済ませましょう。

ここで道を間違えてスカイレール終点までヒルクライムをして引き返したことは私だけの秘密です。


正規ルートを登っている最中です。時速10~12kmぐらいで走ります。
センターラインのない道路なので対向車に要注意!


坂を上り切ったところが休憩ポイントです。
左に行くとNECOツールート。右に行くと奥谷PA方面です。


坂を下る途中で東広島市に入ります。
広がる田園に屋根瓦が赤?茶色?な民家の景色が東広島に来たな!と感じさせてくれます。
ここらかノンストップで昼食ポイントまで進みます。


道の駅 のん太の酒蔵の駐輪場です。
手作り感のあるバイクラックが1本設置されています。嬉しいですね!ありがとうございます。
自転車で来ているのは私だけでした。


のん太の酒蔵は悩めるほどグルメでいっぱいです。
今回は少し奮発してBISTRO PAPAさんの[のん太バーガー]¥1,000-(税込)を昼食としました。


東広島の食材をふんだんに使ったハンバーガーらしく、地産地消的なところがアピールされていました。
サイクリングでのお出かけ。せっかく食べるならご当地の物をいただきたいですよね。

アメリカンなジューシー系ではなく、ミートソースが使われているしっとりとしたモスバーガー系統のバーガーです。
美味しくいただきました!ご馳走様でした。

ここから自宅までノンストップで走行してサイクリング終了です。

-走行データ-
総走行距離97km(自宅からの往復分含む)
平均速度は18.9km
獲得標高725m となりました。

NECOツー当日もこれぐらいのペースかな?初心者の方にも優しいコース設定です。
途中、車道への合流地点や下り区間での注意すべきポイントがありますので当日はスタッフがしっかりご案内します。
何より安全に事故なく皆様と一緒にサイクリングを楽しめればと思います!

当日のパンクなどのマシントラブルはスタッフにお任せください!
一応スタッフは全員自転車屋ですので・・・(笑)

 

広島市のTREK(トレック)ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク。スポーツ自転車専門店 バイシクルネコモト

最近の記事