バイシクルネコモト楽々園
クロスバイクで広島の街中へポタリング!辛さでアカーン!!
2025年6月28日 [バイシクルネコモト楽々園]
暑いとなぜか辛い物が食べたくなるこの季節。突然・・・広島つけ麺が食べたい!と思い立ち
晴れ間を見つけて街中へサイクリングに行ってきました。
広島のつけ麺は全国的に有名ですね。あの旨辛い感じがクセになってしまいます。
しかし店舗は街中に集中しており車では行きづらい&駐車場がないこともあるので食べに行くならスポーツ自転車がとても便利です。
街中を走って約15分・・・たぶん車で行くよりも速く到着。
目的地の【つけ麺本舗 辛部 十日市店】に到着!⇒辛さが苦手なスタッフ加川のお勧めのお店です。
定番つけ麺辛さは1~30倍まで選べます。お勧めは標準の3倍ですがとりあえず10倍で注文。
写真に写っている謎の激辛パウダーで辛さ調節可能とのことで少し控えめに注文しました。
ひと口目⇒思ったよりも辛くない。旨い辛いで美味しい!ので激辛パウダーをつけダレ表面が見えなくなるまで追加!
その後辛さは後からやってくるということで・・・アカーン!
冷房が止まったかと思うくらい暑い!唇が痛い!(笑) けど美味しくいただきました。
当日は最高気温が32℃でしたが湿度も高くそれ以上に暑く感じます。熱中症には要注意ですね。
大量の唐辛子で体が熱くなっているのか気温が高いからなのかよく分からない状況の中、甘いもの&涼しい場所を求めて広島ゲートパークへ移動。自転車で来たのは初めてです。
屋外駐輪場は平日1日100円です。広電原爆ドーム前駅から最も近くにありとても便利!
普段全く行き慣れていないスタバへ。バニラクリームフラペチーノをショートサイズで注文!
涼しい店内で甘い飲み物最高です!
辛かったり甘かったり味覚が忙しい一日でしたがとても良い休日になりました。
走行距離は約10kmだけ。これがほんとのポタリング(自転車散歩)というやつですね。サイクリングといえば、交通量の少ないエリアに行きがちですがたまには広島の街中をスポーツ自転車で散策するのもいいですね。
この夏はどんどん辛いものを食べて行こうと思います!!
辛さに強い方!いいお店ありましたらぜひ教えてください!
広島市のTREK(トレック)ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク。スポーツ自転車専門店 バイシクルネコモト