バイシクルネコモト楽々園
気温35℃!太田川放水路沿いのグラベル&舗装路を走ってラーメン!!
2025年7月17日 [バイシクルネコモト楽々園]
休日のお昼時、ふとラーメンが食べたくなりいつもの通勤自転車でポタリングに行ってきました!
スタートは西広島駅近く広電本線も走る新己斐橋の西側です。
スロープを降りるといい感じの砂地&砂利道です。
事前にグーグルマップで調べた感じではこのまま北上していくと今月開催のネコツーの集合場所、高瀬大橋西詰交差点周辺まで行けるはず。ということで行けるだけ行ってみることにしました。
途中からアスファルト舗装になったりまた砂利道になったりと面白い道ですね。
土手の上には信号待ちで停車中のたくさんの車たち。こちら側には信号なくノンストップで走れます!
いつも使い慣れた車道から見える景色とは違い、同じルートでも自転車で走るととても新鮮に感じます。
走ること約6km祇園新橋手前でだんだん道が怪しくなってきました(笑)
草木をかき分け走っていましたが・・・
これはあか~ん(笑)
道が見えなくなりました。半袖半パンにクロスバイクでは太刀打ちできない道です。
手前のスロープで一度車道に上がればパスできそうです。
ここまでしっかりと水分補給をしていたつもりでしたが、暑さで身体がやられそうです。ここで引き返すことに・・・
この日は湿度も高く、土手の下は意外と無風だったからかもしれません。
己斐橋まで引き返しグルメスタッフ加川お勧めの【廣島麺匠 こりく】さんへ
言わずと知れた人気店で平日の昼間からほぼ満席です。平日限定のみそつけ麺のちぢれ全粒粉麺です。
熱々で薬味たっぷりのつけ汁につるっと喉ごしのいい麺の組み合わせ。
味噌のコクが半端ない!とても美味しくいただきました!
今回のルートです。
最近の私の休日はポタリング⇔ヒルクライムを交互に楽しんでいますが暑すぎるので長距離ライドは考えものですね・・・。しっかり熱中症対策をして無理なく夏のサイクリングを楽しみましょう!
広島市のTREK(トレック)ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク。スポーツ自転車専門店 バイシクルネコモト