バイシクルネコモト宇品店
カップ麺ライド in とびしま海道 の巻
2024年12月7日 [バイシクルネコモト宇品店]
まいどっす!
堀内です。
先日、定休日を利用して
とびしま海道へサイクリング(?)へ行ってきました!!
安芸灘とびしま海道は
広島県呉市から安芸灘諸島を経由し
愛媛県今治市の岡村島まで
7つの橋で結ぶルートです。
アップダウンが少なく
交通量も少ないので
江田島より走りやすかったです!
メンバーは
宇品店の堀内、藤ポン、新人 河村君
そして、写真家の青野氏です!!
下調べをしていると
平日なので飲食店がほぼ定休日で
どうしようか悩んだ結果・・・
カップ麺を持参して
お湯を沸かして食べることに!!
朝沸かしたお湯1Lを魔法瓶に入れて
こんな時しか罪悪感無しで食べれないであろう一平ちゃんを
カバンに入れて大荷物のサイクリングとなりました(笑)
各々、好きなカップ麺を持参して
青野氏はでっかいカメラとアクションカメラの
二刀流でした(笑)
当然、大荷物なので
「サイクリングペースで行きます!」
と周知徹底して
上がっても30km/h巡行かなぁという気持ちで
スタートしたのですが
そんなに甘くなかったです(笑)
その日は20℃近くなる暖かい日で
なおかつ追い風!!!最高!!!
35km/h巡行がラクに思えるくらいの追い風で
後ろの河村君に
「めっちゃ気持ちいいなぁ!!!!」
と話しかけると
「はいっ!!!!」と元気な返事が返ってきました!
が、後日談で
「はいっ!!!!」と返事した時
実はもう脚がいっぱいいっぱいで
なんとか平然を装っていたけど
「35km/hで気持ちいいとか言ってて今日終わったと思っていました」
と明かしてくれました(笑)
3年くらいロードバイクに乗れていなかった様で
さすがにブランクがあったようです(笑)
そんな和やかな空気を一変させる男が・・・
「仕上がってますね~堀内さん!!!」
とか言いながら先頭に出て
どんどんペースを上げる青野氏。
気づけば45km/h(笑)
全員下ハン(笑)
付いていけませんでした・・・(´;ω;`)
ぐやじい・・・・・(´;ω;`)
僕は思いました。
こんなのサイクリングじゃない・・・帰りたい・・・(´;ω;`)
登りでもアタックをかけられ
引きずりまわされ
お昼ごはんの時には
脚が売り切れ寸前でした(笑)
そんな僕を癒してくれたのは
一平ちゃんでした(笑)
海を見ながら
晴天の下で食べるカップ麺は最高でした!
帰りは
「さすがに景色見ながらゆっくり帰りましょう!」
とか一応言ったけど
結局は写真家に引きずり回され
人間のお尻しか見れないライドとなりました(笑)
そんなとびしまライドを
青野氏が動画にしてくれたので
是非ご覧ください!
宇品店メンバーのモチベーションに
火が付きました(笑)
団結力も上がった気がします(笑)
悔しさと楽しさが混ざり合ったライドとなりました!
お疲れさまでした!!!
広島市のTREK(トレック)ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク。スポーツ自転車専門店 バイシクルネコモト